(公財)いきいき岩手支援財団【いわてこども希望基金】助成事業
11月20日、第7回ママスマイル講座「からだにやさしい子どものおやつ作り編」でした!
「子どものおやつってお菓子ではなく
ご飯をとりましょう」と教えてくださった栄養士の八重樫先生♪
簡単に作れる子どものおやつ作りの指導をしてくださいました!!
この日のメニューは、
①納豆いなり(黒米も入れてました!)
②玄米せんべい(ご支援でいただいた玄米を使用しました)
③さつまいものころころまんじゅう
④全粒パンケーキ
時間内に四品も!本当に簡単かつ栄養満点なおやつができるんですね!(^^)!
納豆いなりは、黒米と白米をまぜ合わせて酢を入れるとピンクになったり、納豆とおいなりさんの愛称がめちゃくちゃ合うのですね!!
玄米せんべいにはしらす、のり、ごまを混ぜ込み、薄く伸ばしてからオーブンで焼くだけ!出来たてのせんべいをお子さんがおいしそうにつまみぐいをしてました!全粒パンケーキや、さつまいものころころまんじゅうも簡単にできます!
出来上がったおやつにお子さんもおいしそうに食べていました!参加してくださった皆さんありがとうございました!
コメントをお書きください